相続税の診断

相続税は早めの診断、早めの対策、早めの手続きを。

souzokuzei_shindan

相続税の改正により、相続税の課税対象者は約1.5倍近くになると言われています。
私たちの事務所にも、『相続税がかからないと思っていたら、相続税がかかってしまった』というご相談が増えています。

対策をしていないために、相続人の方が相続税で大変な思いをすることがないように、
私たちは早めの対策、早めの手続きをすすめております。

今から『相続税が発生するのかどうか』を、専門家による診断で明らかにしておきませんか?

mada-thumb-330x129-239  sudeni-thumb-330x129-241

 

まだ相続が発生していない方へ

『いざ相続が発生したら、思った以上の額で驚いた・・・』

『相続税額が高く、納税資金に困ってしまった・・・』

このようなことにならないためには、早めの対策が重要です。
相続税対策でできることは様々ですが、当事務所では相続税専門の税理士が、相続人の方の生涯の幸せにつながる対策をご提示いたします。
 

節税対策、納税資金対策

節税対策、納税資金対策には主に以下の5つがあります。

1.相続人を増やし、税率を下げる
2.所有財産の評価を下げる
3.「住宅取得資金の贈与の非課税枠の拡大」を活用する
4.「非上場株式等についての相続税・贈与税の納税猶予の特例」を活用する
5.納税資金として生命保険を活用

何を活用するのが良いのか、専門家の視点からアドバイスいたします。
 

もっと詳しく・・・

>>相続税がかかる可能性のあるのはこのような方

>>相続税とは

>>相続税の節税対策

 

すでに相続が発生している方へ

相続税申告の期限は相続発生から10ヶ月です。 

10ヶ月、というとまだまだ先の話、と思われる方もいらっしゃると思いますが、相続税申告では必要な書類も多く、取り寄せだけでもとても時間がかかります。
 

例)プラスの財産に関連する書類

1

 

相続税が遅れてしまった場合、自分で申告した場合のリスク

もし相続税が発生したにも関わらず納税していないと、税務署から電話や書面で申告するように促されます。 

それでも申告に応じない場合には、税務調査が入ることになります。

このような場合、無申告加算税や延滞税なども発生する可能性があります。

なので、早めに「相続税が発生するかどうか」を知り、手続きを進めることが重要なのです。

また、期限内に申告しても、申告漏れがあり、税務署の調査後に修正申告があった場合には、過少申告として10%の加算税がかかってしまいます。 
申告漏れがあまりにも多かった場合には15%の加算税がかかってしまうこともあります

なので、安易に自分で申告しようとせず、後でリスクを負わないように相続税申告は専門家を活用することをおすすめいたします。
 

もっと詳しく・・・

>> 相続税の申告と納付

 

相続税は早めの診断、早めの対策、早めの手続きを。

002

相続税によってお困りになる相続人の方を1人でも減らしたい。

私たちはそんな思いで、早めの診断、早めの対策、早めの手続きをすすめております。

初回無料相談を受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

 

相続税についてのご相談は 相談実績1,000件超の当事務所へ

相続税の試算

私たちは早く相続税について考えていただきたい、その思いで、良心価格にて診断を行っております。
 

相続税の試算 基本料金:30,000円  試算に基づくアドバイス:無料

相談は無料ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。


お気軽にお電話ください 初回事務所相談(無料)実施中! 0120-931-172 受付時間 9:30-17:30(平日)

相続サポートプランのご紹介

  • 相続手続きサポート
  • 生前贈与サポート
  • 相続税申告サポート
  • 遺言書作成サポート
  • 相続名義変更サポート
  • 相続税シミュレーション 生前対策サポート
  • 家族信託サポート
  • 事業承継対策サポート
お気軽にお電話ください 初回事務所相談(無料)実施中! 0120-931-172 受付時間 9:30-17:30(平日)
PAGE TOP